「目からうろこでした!」食アスベーシック講座
食アスリートベーシック講座を開催しました。 先日食アスリートベーシック講座を開催しました。 食アスリートベーシック講座は、スポーツする家族を持っている方。そう、サポートする方にわかりやすく、食と運動をしっかりつなげていく...
食アスリートベーシック講座を開催しました。 先日食アスリートベーシック講座を開催しました。 食アスリートベーシック講座は、スポーツする家族を持っている方。そう、サポートする方にわかりやすく、食と運動をしっかりつなげていく...
今週からやっと、通常運転…という感じの私です。 正月・・・・どっぷりつかると、通常運転にかなりのガソリンが必要です・・・。でも正月はほんとうに楽しいですよね。 お正月明けの恒例イベント。 つい数年前までは、お正月明け、恒...
昨日の夜から寒いですね~~~。香川県も雪がちらほら降っています。久々のブログです。インスタグラムも含めてですが、シンプル投稿に変えます。 その方がたくさんお伝えできると思いまして。 今日は朝からたっぷり味噌汁を作りました...
昨日親子体操の時出た話なんですが🙄💦 『ごはんゴルフボールぐらいしか食べてません。』 『糖質』=『太る』 と言うのを聞いて、頑張って減らしていたそうですが、、、、 そして『たんぱく質』が大事だから頑張っておかずを食べてい...
いよいよ今日から始まりました。若玄米リセットプログラム。いつまで続くかわかりませんが頑張ってみようともいます。 若玄米リセットレポート(日々更新※の予定) いよいよスタートしてしまったなあ。というのが本音ですが、今回は3...
先日、中1の子に、補食の話をしました。 補食とは・・・1回の食事で補いきれない栄養をとる間食のことです。 なぜって、終わった後「めっちゃおなかすいた~~~~~~~!」 って言っていたので 「どれくらい時間あいてる?」とい...
最近のことなんですが サポートしている方が 最近なぜか、 うどん小で満足するようになった。 と。すごいすごい!! 実はこの女性。 年々なぜかわからないけど太ってきて、人生マックス。とご相談いただきました。 麺が好きだから...
今日は久々に野菜サラダ。 キャベツのおいしい季節になってきたので。 そう、健康やダイエット 「サラダを最初に」 「サラダを必ず」 というお声をよく聞きます。酵素の効果もあるし、とても良いことだと思います。でも意味を知って...
今日は選手の食事について。お伝えしたいと思います。 アスリートの食事って難しい? アスリートの食事ってとっても難しいと思われがち。 スポーツをしているお母さんや選手に聞くと 「栄養学とか難しい」 「別メニューとか作る時間...