先日、中1の子に、補食の話をしました。
補食とは・・・1回の食事で補いきれない栄養をとる間食のことです。
なぜって、終わった後「めっちゃおなかすいた~~~~~~~!」
って言っていたので
「どれくらい時間あいてる?」という話になったのです。
「スポーツをしている」ということは「普段の生活とは違う!」
おなかがすくことはとてもいいこと。
でも大事なのが食事とそのタイミング!
もし、学校が終わってその後、スポーツを夜遅くまですると、食事をとらない時間が長くなり、「リスク」が上がります。
大丈夫!けがもないし、元気元気!
と思ったあなたには
言い方を変えましょう。
ほんとうはもっともっと
パフォーマンスが上がっているかもしれないし
持久力や筋肉がついているかもしれません。
スポーツをするとなぜ「リスク」が増える?
スポーツをするのは日常生活とは全然違うんです。
スポーツをすると「リスク」が伴います。
なぜか・・・というと
簡単言えば「消費」が増えるからです。
どんなリスクがある?
などなど・・・
そのリスクを最小限にし、パフォーマンスを最大にするのが食事なんです。
いやいや体つくりと、トレーニングや練習でしょ!!と思った方に聞いてほしい!!
食事を意識すれば「パフォーマンス」も「メンタル」も変わる
身体も、そして心も食べたものだけでできています。
だから食事を気をつければ、良い方向に。
食事をおろそかにすれば、悪い影響が大きくなるんです。
食べるもの。
バランス。
どう食べるか。が大事です。
これを本人が知っているかが、試合の日にも生きてきます。
中1の子にはなぜ、必要なのかを説明して、夕方に補食をとることを進めました。強くなりたい、変わりたいと思えば12歳でも食育は身につきます。
応援しています。
香川県在住「運動」と「食育」を伝える田中桃子です。